最近、物件情報をよく見ている。
そこでどんな家に住むのが理想か考えた。
人間は必ず寝なきゃいけない。寝る時は無防備になるので敵から身を守る必要がある。
とても不便。
だけど、制限があるから面白いと言えるのかも。

KDP、旅記録、イラスト、GIFアニメなど。
最近、物件情報をよく見ている。
そこでどんな家に住むのが理想か考えた。
人間は必ず寝なきゃいけない。寝る時は無防備になるので敵から身を守る必要がある。
とても不便。
だけど、制限があるから面白いと言えるのかも。
航空券検索サイトのスカイスキャナーと同様、住宅検索サイトのスーモが友だち。
検索して気になれば見に行く。気に入れば実際引っ越すこともある。
一番の条件は
「窓からの抜けがあること」
今住んでいて便利だなと思ったのは24時間捨てられる敷地内ゴミ捨て場と宅配ボックスがあり鉄筋であること。
あと小田急線沿いは地下鉄乗り入れで楽。
それ以外は、キッチンがIHであろうが、風呂トイレ一緒だろうか、湯船がなかろうが(シャワーがあれば)、収納全くなかろうが、狭かろうがほんとどうでもいい。
どんな立派な設備や美しい部屋より窓の外が広く空が広いことを選びたい。
とはいえ本屋や図書館がないと嫌だし、雑多なものに触れる機会は好きなので田舎暮らしは興味がない。窓から富士山が見える関東県のほんのり都会な地方都市希望。
検索に引っかかった向ヶ丘遊園の物件を見に行った。上記条件なので外から見れば大体わかる。
目当ての物件に近づくとお寺の妙に近くにあるなーと思った。
なんと目当ての部屋はお寺の敷地内にあった笑
ハイカラな名前がついているが、美しく剪定された庭の境内に寺と並んで立つ姿はどう見ても元お寺の一部…。
お寺の境内を通りマンションの玄関が。
元は葬式に来た人用の宿泊施設か…。
マンションの一階はホールになってるようだ。お葬式ここでやるのかな。
窓が妙に丸いな、と思ったし、写真では気づかなかったかよぉくみると屋根が寺だった。
見晴らしや借景(境内)は相当良かったし、いろんな意味で静かに暮らせそうだし、暇な時、綺麗な庭でぼんやりするのも楽しそうだがやめておいた。
今年収入が上がったら、もっと安い部屋に引っ越し旅に行きつ戻りついろいろ旅エッセイ描いて暮らそーと思ったけど、今のところこのままで。
(麺類は苦手なので省いてあります)
ホーチミン夜1回
ダナン昼1回 夜1回
ホイアン昼3回 夜3回
しかない。
※朝ごはんは宿についる。食べなくてもいいんだけど、食べるとする。
胃のスペースは限られるので厳選してみた。たくさん回らなくてはならない。すでに完全に癒しの旅から外れているが、現在仕事疲れも、ゴロゴロしてたらベトナム行く前に復活した。
★は絶対行きたい店だ。
ホーチミン
★フーンライ
★メゾン マルゥ サイゴン チョコレートのデザート!
・BANH MI HUYNH HOA
・チーホア
・どこかでバインコットつまむ
ダナン
・バーユン バインセオ
・om Ga A.Hai コムガー
★ナムダンシーフード
・ハン市場、コン市場
★Chè xoa xoa hạt lựuかその辺でチェー
ホイアン
★Banh Mi Phuong ホイアンで1番有名なバインミー屋
★Madam Khanh – The Banh Mi Queen 2番目に有名なバインミー屋
★Restaurant 328でホワイトローズ&揚げワンタン
・Bale Well restaurant 揚げ物とライスペーパー
★Cơm Gà Bà Buội コムガーの人気店
★Cơm Gà Xí Hội An ローカルコムガー(チキンライス)
・ミックスグリークレストラン なぜかギリシャ料理
★Pho Xua riverside おいしそうなベトナム料理!
★U Cafe Hoi An おいしそうなベトナム料理!
食べたいチェーの具のベトナム語
タロイモKhoai môn
昆布Tảo bẹ
蓮の実Hạt sen
レンコンCủ sen
ダナンとホイアンのごはんGoogle map
https://goo.gl/maps/4ayFuZp1Pi2bHWLR9
旅行するまえに宿は一泊だけ、または一泊もとらない。なぜならその街に行ってみないとその街が好きかどうかわからない。街が気に入らなくても宿代払ったから脱出できないのはリスク。
…と言っているが、今回ホーチミンinダナンoutになりスケジュールはほぼ決まり、フリーな部分はないので、前もって決めた。自由とコスパの兼ね合いだ。
ところで私にとってのいい宿の条件
・窓からの眺めがいい。抜けがあるとこころがぱーーっと心が広がって、空中をくるくるするくらいの気持ちよさ。
・↑というのがベストだが、少なくとも窓は欲しい(無い場合もあるけれど結構つらい。香港とか)。
・街自体が観光メインだと中心地。ちょくちょくトイレに戻れるし、休めるし、遠いと出かけるのが億劫になるし 。
・シーツが清潔 前、寝袋のインナーシーツを持ち歩いていたが、最近は必要となる場面がめったにない。異国の空港野宿くらいか。
・ドミの場合 カーテンがあり、男女分かれていること。女子ドミは比較的静かだし楽 。
どうでもいい条件
・Wi-Fi気にしない。むしろなくてもいい(仕事を持って行いかない場合)旅くらいはデジタル断ちしたい 。
・湯舟なくていい。旅先であまり入らない
その他
・タオルで鶴が折られているとなぜか切なくなる。
・トップにみんな仲良しで「うぃー」的な画像があると腰が引ける。
今回泊まる宿
1泊だし中心地がいいなと。私にとってのホーチミンの中心地はいまだシンカフェ(現在シンツーリスト)のあるデタム通り!300円くらいのドミに泊まりたくもあったが、コスパいいので個室。
ホーチミン
Homestay Ms.Hoa
https://www.booking.com/hotel/vn/homestay-ms-hoa.ja.html
¥1,207
ダナン
ビーチがすぐ近く。泳がないしビーチに全く興味ないが、感じがよさそう。街エリアまで30分だし、街も小規模そうなので、ビーチエリアで。
Zalo Sea Hotel
https://www.booking.com/hotel/vn/zalo-sea.ja.html
¥837
ホイアン
川沿いで旧市街まで25分。窓からの眺めと旧市街へのアクセスの兼ね合いでこの辺に
Thu Bon Riverside Homestay
https://www.booking.com/hotel/vn/thu-bon-riverside-homestay.ja.html
¥1,634