Kindle Unlimitedで発売中の『世界で一番寒い街に行ってきた: ベルホヤンスク旅行記』が9月のSamsungブックベネフィットに選ばれました。
Samsungのスマホユーザーならば、四つのタイトルのうち一冊無料で読めるというサービスです。
サムソンユーザーの方はダウンロードしてみてください。
KDP、旅記録、イラスト、GIFアニメなど。
Kindle Unlimitedで発売中の『世界で一番寒い街に行ってきた: ベルホヤンスク旅行記』が9月のSamsungブックベネフィットに選ばれました。
Samsungのスマホユーザーならば、四つのタイトルのうち一冊無料で読めるというサービスです。
サムソンユーザーの方はダウンロードしてみてください。
4月に出したkindle「世界で一番寒い街に行ってきた: ベルホヤンスク旅行記」が、Yahoo!、@DIME、グノシーのニュースに載りました。
YHHOOニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00010010-dime-ent
@DIME https://dime.jp/genre/568820/
グノシー https://gunosy.com/articles/a7LgM
スマホアプリのSmart News @DIME チャンネルにも掲載されています。
ベルホヤンスク旅行記のkindleはこちら→
『世界で一番寒い街に行ってきた:ベルホヤンスク旅行記』のKindleを発売してから一カ月弱経った。
単行本はぼちぼちで、KENPのほうは一日1100ー1600くらいであまり変わらず。ランキングがすこし落ちて地図とかガイドで7位とか9位とか。ノンフィクション漫画ランキングでは一位だけど、層が薄いと思われる。
本が57冊11020円
KENPが35420で
1KENP=0.556円(2018年3月時点)
なので19693円
いままで791人に読んでもらって
売り上げ30713円
直接の知り合い以外の人にも読んでもらってありがとうございます。791人も知ってる人いない。
今は次のコンテンツに思いのほか時間がかかっている。こんなもんなのか…。
KENPの売り上げは単行本の倍なので、やっぱりアンリミテッドで「ページをめくらせる」ことにつなげるのが大事。